受注受付スタッフ
三重県鈴鹿市御薗町
月給 240,000円 ~ 340,000円 - 正社員
最終更新日: 2025/10/07
株式会社三重パーツ
このお仕事の特徴
あなたにとって「働く」って何ですか!?
お客様のために「伸び伸び」働きたいなら当社がおススメ
楽しんでお仕事をしてますか!?
ーーーーー
どうせお仕事をするなら・・・
お仕事をする先に皆さんの「夢」や「目標」「なりたい姿」と仕事との重なり合う部分があるといいな、と思いませんか!?
仕事を通して、自己実現ができるようなイメージですね。
例えば、しっかりとスキルが身につく!
例えば、一生涯付き合う仲間に出会える!
例えば、家族や子どもが尊敬してくれる!
どうせ働くなら、どうせお仕事するなら、大切にしている価値観が近い仲間と働けると良くないですか!?
申し遅れました。私は株式会社三重パーツで社長をしている斎藤 徹(さいとう てつ)です。親しい同業者の間ではテツさんと呼ばれています。
株式会社三重パーツは私の父である斎藤 貢が昭和42年に創業した会社です。
当時は、古紙・古鉄の回収が主な事業でした。高度経済成長の波にのり日本全体が活気づき、物があふれ、使い捨てが当たり前になりました。それは一見すると日本が豊かになった証のようでした。しかし、創業者の齊藤貢は、まだ使えるものもある廃棄物の多さに驚き“もったいない”と考えるようになりました。「ゴミを減らし、環境保全に貢献したい」と強く思うようになり、昭和50年(1975年)に、自動車解体、自動車中古部品販売を開始。本格的に自動車のリサイクル、再資源化に向けて舵をとりました。
あれから約50年
現在の三重パーツは自動車リサイクル産業の分野で県下トップクラスの水準、規模に成長しました。私はこの、カーユーザーにとっての真の利益である低コストなカーライフを身近なものにしてきたわが社の事業を心から誇りに感じています。
限りある資源と限りない使命
経済的で地球環境を大切にした循環型社会作りに貢献していく株式会社三重パーツは次のようなことを特に大切にしています。
ーーーーーーーーー
<理念>
志のある風土を作り、
発想力と想像力を生み出せる土壌を培い、
社会に役立つ人材が育つ企業と為る。
<事業目的>
鈴鹿市で創業した三重パーツは、日本国内で排出される年間、約330万台の使用済車両を、資源として有効に再使用・再利用し、また地球の自然を破壊しない様に適切な処理を行い、且つ経済的で地球環境を大切にした循環型社会作りに貢献する。
そしてカーユーザーの、真の利益を追求し、総てが廉価で便利なクルマ社会作りをめざし、地域社会にはなくてはならない企業として、社員には、物心両面で幸福にになれる企業創りを行う。
<社是>
わが社は、「地球環境維持」に貢献し、
社員一人一人が、「身体」と「心」の健康を大切にした人間形成を計り、
お客様には、「安心」と「やすらぎ」を提供し続けて、
「社会に役立つ企業創り」をいたします。
ーーーーーーー
ぜひ、重なり合う部分がありそうな方はぜひご応募お待ちしております。
社員インタビュー
社員のホンネを聞いてみました!
【入社したのはいつですか?】
今年の5月で1年になります!
【株式会社三重パーツへの入社のきっかけを教えてください】
前職は水道関係の会社に勤めていましたが、残業や休みの問題があり子育て中ということもあって、出来るだけワークライフバランスの充実した働き方をしたいと思っていました。
実は求人を見つけてから1カ月以上、私に出来るかなと思って悩みました。でもやっぱり勇気を出して応募をしたという経緯があります(笑)
【この会社で働いてみての感想や現在の働き方について教えてください】
もう少しで入社して1年ですが、とにかく1日があっと言う間で、1か月もすぐに過ぎます。
車は好きでしたが、普通の女性よりは少しくらいは車種を知っているくらいの程度で部品のことなんて全く分かりませんでした。
最初は電話を取るのが怖くて、大変ではありました。
ただ最近は少しだけ処理するスピードが速くなったかなと感じることもあり、お客様へ商品を説明するポイントみたいなものもつかめてきたかなと思います。
職場の環境は
私自身子どもがいることもあり、学校行事や子どもの熱などで休みや早退をしなくてはならないこともあります。
でも、職場全体が柔軟に対応いただき本当に感謝しています。
あとミスをしてしまうことも初めはもちろんありますが、上司や先輩方のフォローがもう感動レベルです。
注意することはしっかり指摘をしてくれた上で、きちんとプラスαの声がけをしてくれます。
仕事をしながらも、先輩方のコミュニケーションを学ばせてもらっている感じもあり、子育てにも応用したりしています(笑)
【最後に】
この電話での販売窓口の仕事はノルマはありませんが個人個人の売上がきちんと見えます。一見個人プレーのようにも見えますがクレームとか何かトラブルには一致団結する素敵なチームです。
ぜひ重なり合う方のご応募をお待ちしています!
募集要項
勤務地 | 三重県鈴鹿市御薗町 |
---|---|
仕事の内容 | ◎転勤なし。 |
応募資格 |
|
勤務時間 | 平均所定労働時間:160時間/月 |
勤務形態 | 固定時間制 |
休日休暇 | 隔週週休2日制(土日) |
勤務地所在地 | 三重県鈴鹿市御薗町 3600番地21 |
勤務地備考 | 勤務先名: 株式会社三重パーツ |
交通手段 | マイカー(自動車)通勤OKです。駐車場は無料で使用できます。 |
給与 | 月給 240,000円 ~ 340,000円 |
試用期間 | 試用期間あり |
福利厚生 | 昇給あり(年1回) |
社会保険 |
|
職場環境 | あり |
応募方法 | 『応募する』ボタンより、所定の応募フォームに進み、必要事項を入力し、送信してください。 |
応募について | 応募の前に社内見学も受け付けています! |
企業名 | 株式会社三重パーツ |
本社所在地 | 三重県鈴鹿市御薗町3600番地21 |
業種 |
|
代表電話番号 | 0593728610 |
その他 | お仕事No:フロント |